女性の美しさ
 私にとって、「美しい女性」とは何であろうか?例えば、好きな女優ナンバーワンの宮沢りえ。彼女のもっとも美しかったのはいつだったか?と考える。今の宮沢りえもそれなりに美しさを感じるようになってきた。「ポカリスウェット」のCM(私が宮沢りえを初めて知ったとき)のはち切れんばかりの美しさも魅力的だった。貴乃花との婚約会見上の美しさも目に浮かぶ。
 しかし・・・私は断言するのだが、宮沢りえがもっとも光り輝き、まばゆいばかりの存在だったのは貴乃花とのつかの間の恋が終わり、婚約解消会見での姿に他ならない。「決して悲劇のヒロインになりたくない」と断言したその顔にこの世のものとは思えない美しさを感じた。
 その他、古い話だが天地真理がその最後のヒット曲「悲しみのセレナーデ」を歌っているとき、山口百恵が引退する間際、ピンクレディーがミリオンヒットが出なくなったとき、中森明菜の自殺未遂直前、私は比類のない美しさを感じた。
 いずれも「絶頂期を極めて落ちる寸前」あるいは再び絶頂に登ろうと必死になっているその時の姿にそれまでの光一色から影が生まれたとき、私は美しいと感じる。

 考えてみれば女性に限らず私は古いもの、時代遅れのもの、取り残されたもの、かつての花形に魅力を感じる事が多い。その場のブームに乗り遅れた、だけでは済まないこともあるのだ。
戻る