市川裕径 画廊の入り口

市川裕径(いちかわ ひろみち)
昭和33年生まれ(タブン(^_^;)
桐生高校美術部出身

私(高草木誠)の一年後輩に当たるが、私は美術部には関係ない。単に高校時代の友人亀山慎一の美術部の後輩、という関係から当時、生徒会誌編集委員長だった私が生徒会誌の表紙のデザインを頼んだ、というだけのものである。
1994年の有隣館に於ける展示会で久方ぶりに再会、ふつうの長方形の額には入り切らぬ独特な形状の作品(油絵)に美術には素人ながら衝撃を受ける。
今回のモギギャラリーに於ける個展(97/7/29-8/1)はそれ以来の出会いである。

彼の作品は抽象画である。作品の意味は本人に聞いて欲しいが、私自身は13番の絵が気に入っている。

今のところ、手持ちに彼の作品の画像が無いため、彼自身のホームページにリンクさせるので、そちらをご覧いただきたい。

毎年、8月上旬から中旬にかけて桐生市本町5丁目モギカバンギャラリーにて
個展を開いている。
1999年8月1日〜17日も行われる。

97/08/05
ふくろう美術館に戻る
ホームページに戻る