山田詠美特集 跪いて足をお舐め |
2009/05/13投稿 同月終盤の日曜日掲載 |
山田詠美を一言で言えば「真実を知っている人」です。もっとも、その基準は山田詠美自身にあるのですが・・・。彼女の中にある真実がいっこうにぶれないから例えば「ベット・アイム・アイズ」のような黒い愛人とのただれた生活を書いても、「熱血ポンちゃんシリーズ」のようにおふざけを書いても「風葬の教室」のように少女小説 を書いても「アニマル・ロジック」のようにSF小説(?)を書いても「本物の愛」「真実の差別」「真実の堕落」「真実のカッコイイ女」「真実のセックス」「真実の日本人」とどれもが「真実」という形容詞が付けられる山田詠美自身の価値観を文章の合間からにじみ出させています。これは凄いことです。作品一つ一つが山田詠美自身であることを物語っているのです。山田詠美は指先ひとつで小説の中に自分の本当の肉体を作り上げています。どの作品を読んでも山田詠美の体臭が漂ってくるのです。 そんな「山田詠美自身を物語る」最高の作品といえばやはり「跪いて足をお舐め」でしょう。作者自ら「虚構的半自伝小説」とあるだけに自身をモデルにSMクラブの女王様が文学賞を受賞して周りは大騒ぎだけど本人はそんな周りにまったく左右されず自分のペースで仕事(女王様)をし、セックスをし、遊び戯れる。それも彼女に揺るぎなき真実があるから。世間の評判にもスキャンダルを漁るマスメディアにも道徳という曖昧な基準にも揺れない山田詠美の真実。彼女はまだまだ凄い作品を生み出すような気がします。 |