モンゴル展 最後の日
最初は一ヶ月か二ヶ月しかいないと思ったモンゴル展ですが、結局半年以上、大間々に居ました。しかし、終わりはいつかは訪れます。ましてや、「大間々でモンゴル物産展」などというかなり無謀な計画が長続きするとはとても思えません。結局、2002年春、撤収することになりました。そして、その最後にモンゴルの民族音楽や民族舞踊、さらにファッションショーなどが行われて私たちを楽しませてくれました。 私はこの半年のモンゴル展のおかげですっかりモンゴルが身近になり、モンゴル人力士なども応援しています。いつかきっとモンゴルの大地を踏みしめ、360度地平線の中で降るような満天の星空を見てみたいものです。その時、ここに紹介した人の誰かと会えれば嬉しいですね。 |
![]() ファッションショーを やりました |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 大相撲2006年5月場所 現在西幕下2枚目の 「白馬」の母。身長180 cmの私と比べて欲しい |
![]() |
![]() |
![]() 民族舞踊がカワイイ 彼女は13歳 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 箱に張った弦をバチで たたく、というピアノの 原型? |