さかなになった武甲山


手づくり風愛蔵絵本 1998年4月発売 予約受付中 お近くの書店にてお申し込み下さい

赤い糸文庫愛蔵版 さかなになった武甲山


函の画像 及び本誌表紙

渡辺遮莫次郎 作   B5判・函入り・付録つき 定価2500円+消費税
発行・とおりゃんせ  発売 一葉社

おとなも こどもも
からだの水が温みます

 8年前に自費出版された幻の名著が、多くの「ぜひに」の声に応えてついに復刻。単なる絵本の域を越えた味わい深い5編を収める。手づくり風ならではの魅力的な絵と文字が、話の内容をいっそう引き立てる。さもじろう作の「うた」の小冊子(楽譜付)つき。

【収録作品】
ムレのはなちょうちん 
  「ゆめなんか 見なけりゃよかった ゆめなんか」−−痛哭と哀切と希望と

ウッポッポ ウッポッポ ありんどちゃん
  「なんて ぼくは ウッポッポなんだ かんべん」−−愉悦と賜気と純真と

さかなになった武甲山
  「つれてってあげる あのやさしかったむかしの海へ」−−暗愚と憤怒と昇華と

おじさん
  「おじさんは?おじさん?おじさん・・・ないてる」−−交流と哀歓と成長と

バイバイオ
  「草だけたべて はらのふくれる オレの胃袋かえせ!」−−欲望と不憫と暗示と

さもじろうの部屋に戻る