亀山慎一の画廊No.6 2013年画像

亀山慎一トップに戻る

2013年掲載(2013/07/26まで)
カッパドキア2

ジムの肖像

桐生の蔵、晩秋

立体モナリザ

ブルーモスク

ジムの肖像  カラーきりえ

エフェソスの道 

切り絵展「舞・朝顔」とともに 作者近影 

1958年 群馬県桐生市に生まれる
1980年 多摩美術大学絵画科卒業
埼玉平和美術展初出品 以降毎年 浦和
1981年 グループ「野美展」参加 以降毎年 浦和
油絵・アクリルによる作品を制作
ポスターのために切り絵制作を始める
1993年 切り絵を本格的に始める
第16回日本きりえ展に初出品 以降毎年 11月上野
第1回個展 桐生明治館 12月桐生
1994年 東京きりえ展初出品 7月大崎
第2回個展 ヤマオハウス 7月上尾
1995年 第3回個展 桐生明治館 1月桐生
第4回個展 蔵の画廊 8月大宮
1996年 さいたまきりえ展出品 以降毎年 3月浦和
1997年 第5回個展 上尾JHホーム 7月上尾
1999年 きりえEXCELLENT展参加 アートスペース風 2月恵比寿
2000年 第6回個展 桶川市民ホールギャラリー 12月桶川
2001年 彩の国 さいたまきりえ展出品 3月浦和
2011年 以前から参加するグループ展「野火展」3月8日〜13日 3月さいたま市
2013年 カフェはなにて展示会 6月29日〜7月28日 桶川市
2013年 埼玉県立近代美術館にて埼玉平和美術展8月11日〜18日 さいたま市

2000年までの展示室No.1


2002年までの展示室No.2

2006年までの展示室No.3

2011年までの展示室No.4

2012年までの展示室No.5

亀山トップに戻る



Ver.5.2 2014/03/17
Ver5.2.1 2021/01/02 バグ修正