ふくろう族プロフィール

 リアルワールドでは「まこっちゃん」で通っていますが、ネットの世界では「ふくろう族」の方が通りが良いです。
 桐生でも猪と狸と熊と鹿と猿が庭先に来る川内で、ん十年住んでます
 数年前天井裏ですごい音がするから上ってみたらなにやら得体の知れない獣(^_^;)がいて、ほのぼのしました。山の杉の皮を剥いで作った巣もしっかりと3つもあり、ああ、ネズミじゃなかった、と喜んだのは私だけであります結局、この天井裏の住民はムササビと判明しました。ちなみに、多くの人がムササビとモモンガを混同しているのに驚いています。「ネズミに羽根を付けたのがモモンガ」「猫に羽根を付けたのがムササビ」です。
 この顛末は以下をご覧ください。
ムササビ物語part2(2000/2/22)
 現在の悩みは猪ですが、ここ数年、猿の被害が大きくなりました。この地域で一番悪い獣は人間ですが、それを除けば猿と猪は「自然保護」などという世迷い言を言わずに絶滅させても良いと思います。
 群馬県立桐生高校出身で今でも私の青春を形作った故郷だと思っています。このサイトでは私の内なる世界と外なる世界を記して行きます。出来るだけ多くの人に見てもらう、というよりも私の生きてきた記録にしたいものです。尚、本当の意味でのインナースペースは別にブログで持っていますが、誰にも公表致しません(^_^;)。
頑張って探してもらってもこのサイトと連動するキーワードはほとんど無いので無理かと思います。
 ネット空間に対しては今は終了してしまったパソコン通信・渡良瀬ネット(WAN)から塩崎先生を始め多くの方々にお世話になりながらとうとうインターネットまできてしまいましたホームページ作成の最初にお世話になった齋藤さんに深く感謝いたします
感動の手記***さらば渡良瀬ネット***

My Pc

ホームページに戻る
メールはこちら